新ビジネスモデル。弊社の技術を幅広いお客様に提供する方法

弊社の仕事とは

このようになります。

最近の言葉でいうとリバースエンジニアリング

いわゆる昔ながらの言葉で言うと修理・修繕といったところでしょうか。

この画像では結構難し目で取っ付き難い仕事のように見えますが、田舎の町工場の特徴でありとあらゆる仕事がやってきます。

法人、個人を問わず喜んでいただける場面は多いです。

 

日本古来の由々しき言葉「もったいない」

「もったいない、まだまだ使えるよ」って年上の方や親御さんから言われた経験はほとんどの人が持っていると思います。鉛筆であったり消しゴムであったり思い浮かびますよね。

でもそれは金属製の製品ではもっと重大な意味を持つ言葉です。なぜなら金属は地球の内部にある資源を使って産み出されるものだからです。限りある貴重なものなのです。私たちの周りにある金属製で修理をすればまだまだ使えるもの、一部の修正で機械の機能が復活するのであれば積極的に修正すべきではないでしょうか。

それはお客様と弊社にとってSDGsに取り組むことにもなるのです。

弊社の無形の技術を気軽にお客様が安心して利用できるサービスを。

課題は

  1. お客様の課題を正確に理解する
  2. 双方で納得する対策を立てる
  3. お客様に見積もりを提出する
  4. お客様にとって自由度と安全性を確保した支払い方法を提示する

これら課題を解決する方法が「ものづくりCARD」サービスです。

流れとしては

  1. オンライン面談、TEL、メール、FAXなどで相談をお受けする
  2. 問題解決を図面などでご説明する
  3. メールにてお見積り金額の提示
  4. 金額に合わせて弊社サイトのものづくりCARDを購入していただく
  5. 製品の往復は宅配サービスを利用する
  6. アフターサービスを永続する

このようなサービスの流れを始めます。

この説明では解りづらいと思いますので、今後引き続き、粘り強くご説明していきたいと考えています。

今日のところはひとまず失礼いたします。

コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。